日本組織会計学会 第5回全国大会(2022年度)開催
2022年7月9日(土)~10日(日) 国士舘大学
統一論題:Revenue Management
7月9日 13:40~
≪統一論題報告≫
テーマ:Revenue Management
座長 尾畑 裕(明治学院大学)
第1報告 井上慶太(東京経済大学) 「業績管理におけるレベニュー・マネジメント技法の利用」
第2報告 原 慎之介(名古屋外国語大学) 「クライシスを考慮したレベニューマネジメント:航空業界の事例から」
第3報告 片岡洋人(明治大学) 「レベニューマネジメントとPBC」
≪統一論題討論≫
座長 尾畑 裕(明治学院大学) パネリスト 井上慶太(東京経済大学)、原 慎之介(名古屋外国語大学)、片岡洋人(明治大学)
7月10日 10;00~
≪自由論題報告(1)≫
司会: 井岡大度(国士舘大学)
第1報告 梨羽 雅(明治大学大学院・博士前期課程)
「予算管理と方針管理が部署の成果を促すプロセスに心理的安全性が及ぼす影響を検証するための仮説設定」
第2報告 津島瑠那(明治大学大学院・博士前期課程)
「計画行動理論を援用した,管理会計システムの促進メカニズムの解明のための仮説設定」
第3報告 張ジュヒョク(北海道大学)
「コロナ禍におけるホテルのサービス品質管理が顧客の再訪問意図に与える影響」
≪自由論題報告(2)≫
司会: 島 吉伸(近畿大学)
第4報告 東壯一郎(千葉工業大学)
「半導体製造装置企業におけるROESGに関する一考察」
第5報告 鈴木浩三(東京都庁)
「日本の水道事業における持続可能な経営のためのコンプライアンス機能」
第6報告 小沢 浩(名古屋大学)
「持続的成長のための業績評価指標:複数目標を設定する場合における評価法と達成水準の選択」
≪自由論題報告(3)≫
司会: 塘 誠(成城大学)
第7報告 池谷信彦(名古屋学院大学大学院・博士後期課程)
「DXにおけるCVMを用いた弁護士サービスと自動車販売サービスの支払意思額の推定 ―アンケート調査の結果をもとにして―」
第8報告 皆川芳輝(名古屋学院大学)
「サプライチェーンにおけるデジタル・ツインが製品開発に与える影響」
日本組織会計学会 第4回全国大会(2021年度)開催
2021年11月13日(土)~14日(日) 成城大学
統一論題:Management Accounting for Healthcare
第4回全国大会開催記録
座長 島 吉伸(近畿大学)
第1報告 松尾貴巳(神戸大学)・新井康平(大阪府立大学)
「医療機関におけるコスト情報と管理ー整形外科手術コストの分析事例ー」
第2報告 阪口博政(金沢大学)
「日本の医療システムと病院マネジメントの概要-医療の質の観点から管理会計システムの導入状況に焦点を当てて」
第3報告 梅田宙(高崎経済大学)
「病院における原価計算の活用実態-影響システムと情報システムの観点からの考察-」
自由論題
司会:井岡大度(国士舘大学)
第1報告 平山睦喜(広島大学大学院・博士課程後期)
「日本企業のインタンジブル資本の情報開示、財務パフォーマンスおよびコーポレートガバナンスの関係性に関する考察」
第2報告 明珍儀隆(明治大学大学院・博士課程後期)
「制度論に基づく管理会計チェンジ研究に関する文献レビュー:管理会計体系による分類」
司会:尾畑裕(一橋大学大学院)
第3報告 挽文子(一橋大学大学院)
“Revenue Management for Customer Success”
第4報告 青木章通(専修大学)
「レベニューマネジメントの効果的実施のための顧客管理会計の役割」
第5報告 浅石梨沙(西武文理大学)「レベニュー・マネジメント研究におけるプライシング・ケイパビリティ概念の意義」
---------------------------------------------------------------------------
日本組織会計学会第3回全国大会 (2019年度)開催
2019年6月22日(土)~23日(日)
名古屋学院大学
統一論題;「戦略変更のためマネジメント・コロールシステム」
6月22日(土)会員総会,統一論題報告・討論,懇親会
6月23日(日)自由論題報告
2019大会プログラム
日本組織会計学会第2回全国大会(2018年度) 開催
2018年6月23日(土)~24日(日)
明治大学
リバティタワー(東京都千代田区神田駿河台1-1)
統一論題:「SDGs時代の会計の役割 」
6月23日(土)会員総会,統一論題報告・討論,懇親会
6月24日(日)自由論題報告
2018大会プログラム
日本組織会計学会第1回全国大会(2017年度)開催
2017年6月24日(土)~25日(日)
成城大学
統一論題:「固定収益会計―Fixed Revenue Accounting」
6月24日(土)会員総会,統一論題報告・討論,懇親会
6月25日(日)自由論題報告
2017大会プログラム
第1回全国大会開催記
|